トップデザインコラム

2025.7.8 10:13

新卒向けの会社説明会を実施しました

スタッフブログ

こんにちは!春野デザインの広報を担当することになりました、黒木です!
先日、新卒採用に向けた会社説明会を開催しましたので、その様子をお伝えします!✨

新しくなった事務所で、6名の学生さんをお迎えし、少し緊張しつつも、会社の雰囲気や仕事の内容をしっかり伝えられるよう準備を進めました。

いよいよ始まった会社説明会!

まずは、暑い中スーツを着て、説明会にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!皆さんの真剣な表情から、「しっかり聞こう」「学び取ろう」という気持ちがすごく伝わってきて、私たちも自然と力が入りました。

説明会の最初では、会社の基本情報や、私たちが日々大切にしている理念についてお話しさせていただきました。

まだ社会に出る前の皆さんにとっては、ちょっと堅く感じたかもしれませんが、私たちがどんな想いで仕事をしているのかを、少しでも感じ取ってもらえていたら嬉しいです。

業務内容・社内イベントの説明

次に、実際の業務内容や、これまでの制作実績についてご紹介させていただきました。春野デザインでは、DTP(紙媒体のデザイン)からWeb制作まで、幅広いジャンルのお仕事を手がけています。

また、社内の雰囲気も感じてもらえるように、入社式や社員旅行などの社内イベントの様子もお伝えしました。実際の写真を交えながらの紹介だったので、少しでも会社の空気感が伝わっていたら嬉しいです!

イベントの詳しい内容については、スタッフブログにもアップしていますので、興味のある方はぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

春野デザインの入社式
春野デザイン初の試み!社員旅行 in 韓国!

新人デザイナーの声としてお話しさせていただきました!

次に新人デザイナーの声として、初めて作成したバナーや、たくさんのフィードバックをいただきながら作成したチラシ、大変だった経験などをお話しさせていただきました。

話し終わったあとは正直ホッとしましたが、かなり緊張しながら話したので「ちゃんと伝わってたかな?」と少し不安にもなりました。

「入社したばかりの頃って、こんなことをするんだな、こんなふうに感じるんだな」と、少しでも新卒の皆さんの参考になっていたらいいなと思います。

質疑応答の時間

すべての説明を終えたあとには、質疑応答の時間を設けさせていただきました。
皆さん、興味のある分野や、もっと詳しく知りたいことについて、たくさん質問をしてくださって本当にありがとうございました!

たとえば、
「動画編集はどういったものを作成したのですか?」
「チラシなどの印刷物は、どのくらいの制作期間でしたか?」
といったご質問がありました。

どれも実際の仕事をイメージするうえで、とても良い視点の質問ばかりで、「たしかにそれ気になりますよね!」と、私たちスタッフ側も嬉しくなりました!

また、帰る時に「ありがとうございました!」と元気にあいさつをしてくださり、最初から最後まで礼儀正しくてさすがだなぁと思いました!✨

全体を通しての振り返り

今回の説明会を終えて、社内でも早速振り返りを行いました。

実は当初の予定より少し時間がオーバーしてしまう場面もあり、参加してくれた学生さんには申し訳ない気持ちも…。でも、それだけ質問やリアクションが多く、皆さんが真剣に聞いてくださっていた証だと感じています。

今後は、限られた時間の中でも内容をしっかり伝えられるよう、進行の工夫や資料の見直しを行っていく予定です。説明会は「情報を伝える場」だけでなく、「お互いを知る場」でもあるので、より良い時間にしていけるようスタッフ一同でブラッシュアップしていきます!

最後に

弊社のおしらせに「夏季インターンシップ受け入れのおしらせ」をあげています。インターンシップの内容をご確認の上、参加を希望される方はインターンシップエントリーシートをご記入の上、エントリーしてください!

令和7年度 夏季インターンシップ受け入れのお知らせ

黒木夢華
黒木夢華
福岡のデザイン会社・春野デザイン株式会社のデザイナー。専門学校でグラフィックデザインを中心に学び、現在はwebデザインにも興味を持ち、コーディングを勉強中。