close

当社のウェブサイトはCookieを使用しております。

Cookieの設定いは、いつでもご利用のブラウザの設定によりご変更いただけます。このサイトを使用することにより、当社のクッキーポリシーに同意したものとみなされます。

トップデザインコラム

2025.4.22 01:31

【イベントレポート】福岡で初開催!「マイサロンバディ」オフ会を開催しました✨

スタッフブログ

 

こんにちは、春野デザインの亀元です🐢
春野デザイン ではいま美容サロンオーナー向けウェブアプリ「マイサロンバディ」というプロジェクトを行っています。

4月19日(土)、福岡・博多にて記念すべき第1回目のプロジェクトオフ会を開催しました👏

今回は、プロジェクトを一緒に盛り上げてくれている九州エリアのサロンオーナーのリーダーさんたちと、初めてのオフラインでの交流の場。プロジェクトオーナー3名と、リーダーの皆さん6名の計9名で、笑いと学びがたっぷり詰まった最高の時間となりました☺️✨

「マイサロンバディ」とは?

「マイサロンバディ」は、美容サロンオーナーの皆さまの声をもとに開発している業務支援・経営改善を目的としたウェブアプリケーションです。

サロン運営における課題や日々の業務負担、スタッフとのコミュニケーションなど、現場で本当に必要とされている機能を、サロンオーナーさんたちと共に“共創”しながら開発しています。

現在、全国約30名のリーダーサロンオーナーさんと連携し、4月末のβ版リリース、6月の正式リリースに向けて鋭意開発中です。

1次会は博多名物もつ鍋でスタート!

会場は、博多駅近くのもつ鍋屋さん「いちたか」の個室。
乾杯はハイボールで!さっそく「福岡ならでは」のお料理にテンションも上がります✨

名刺で神経衰弱!?ユニークな自己紹介タイム

今回のオフ会では、ただの食事会では終わりません!プロジェクトのリーダーとして活動してくれている皆さんに、オリジナル名刺を作成&プレゼント。

それを使って行ったのが——なんと、名刺で神経衰弱!

1人2枚ずつテーブルに置いて、名前を覚えるためのちょっと変わったアイスブレイク。揃った方から「ハッピー自己紹介」という企画で、5つのハッピーキーワードを使って自己紹介していただきました!

周りのメンバーがうまく質問してキーワードを引き出すという工夫もあり、笑いの絶えない時間に☺️

プロの本気を見た!「プレゼン対決」

次に行ったのは、チーム対抗のプレゼン対決。

私自身の肌悩みをお伝えし、それに対して美容のプロである皆さんが解決策を提案してくれるという企画です。

  • 1チーム目: コスパ最強の炭酸洗顔を提案!
  • 2チーム目: レチノール配合のオールインワンファンデーションを提案!

どちらもプロ視点ならではの具体的なアイデアで感動…。
最終的には、2チーム目の提案に軍配が上がりました!レチノール、勉強になりました!

優勝チームには、リーダーの方が独自開発されたクレンジングと、お菓子の詰め合わせをプレゼント🎁✨

気がつきましたでしょうか…
今回のオフ会実はドレスコードがありまして、テーマは「ホワイト」🤍

全身白で決めるってなかなかハードル高かったけどみんなでの集合写真がとっても映えて楽しかったです✨

2次会も大盛り上がり!

1次会の最後には全員で集合写真をパシャリ📷 した後、希望者で警固にある知り合いのバーに移動して2次会へ。

キャンドルの灯るおしゃれなバーで、今度はプライベートな話やカラオケまで飛び出して大盛り上がり!2次会ではフリーで談笑していたので1次会では聞けなかった濃ゆい話までたくさんお話して盛り上がりました。

今後の展開にもご注目ください!

今回の福岡開催は第1回目でしたが、次は5月に東京開催が決定!
関東のリーダーさんたちとお会いするのが今から楽しみです😊

「マイサロンバディ」は、美容サロンオーナーの皆さんが日々感じている課題や悩みに寄り添い、共に解決策を探していく共創型プロジェクト。

  • 4月末には全国のリーダーさん向けにβ版をリリース予定
  • 6月には正式リリースへ!

全国の約30名のサロンオーナーさんと一緒に、全力で開発を進めています。
これからの展開に、どうぞご期待ください✨

亀元友弥
亀元友弥代表デザイナー(CEO)
福岡市中央区のデザイン会社、春野デザイン株式会社の代表デザイナー。20歳でLINE Fukuoka株式会社 入社。LINE Qアプリ運営デザイン部に所属しデザインスキルを身に付ける。その後、DTPデザイン、WEBデザイン、アプリ開発などのスキルを身に着け、広告運用の実務を2年経験し会社を起業。